ウルトラマラソン
旅ラン東北最後の一県だった岩手県、2018年秋にリーチがかかりいわて北上マラソンで制覇のはずが4度の中止と大会消滅で一体いつになることかと思っていましたが、ついに走らせていただけました。 今回のテーマは「なめとこ山を体感せよ」とありますが、それ…
とにかく充実するにも程があるエイドが圧巻です。これでもかというくらい愛のこもった福井福井福井のフードフードフードが振る舞われ、走り終わる頃にはすっかり福井のことが大好きになっていること間違いなしです。東尋坊、丸岡城、平泉寺といった観光名所…
毎年5月3日といえばこの大会ですね。2017年、2018年と走らせていただいたのですが、非常に完成度が高く、ウルトラを走ってみたいけどどこに出ればいいのかわからない……という方にもおすすめです。 何が素晴らしいかと言いますと、やはりランナーのことを知り…
各地の大会が軒並み中止になっている今こそ、開催への願いを込めると共に、走った時の自らの記憶の中へと飛び込むべく、過去大会の振り返りはやっておきたいと思っています。 2019年大会は、初参加の上に加賀温泉郷との連戦のため弱気でしたが、素晴らしい景…
初参加でしたが弩級のウルトラマラソンでした。このスケールの大きさ、正にウルトラという言葉がふさわしく、ウルトラの中のウルトラということで“スーパー”ウルトラマラソンと称してもよいのではないでしょうか。地元の皆様の温かさ、超豪華なおもてなし食…
みなとみらいをスタートして箱根湯本まで、つまり箱根駅伝の2区の途中から5区の最初の方までを走るというだけでワクワクしませんか。翌日の箱根観光とセットで、山の神の偉大さを思い知ったり、芦ノ湖の箱根駅伝ミュージアムを見学したりすればもうすっかり…
前日伊丹便が強風で欠航になり参加自体が危ぶまれたものの、JTBさんのお力により無事に送り届けていただき、隠岐の島では島民の皆様に温かく迎えていただいたお陰で、昨年以上に楽しく走ることができました。更にレース翌日も川内優輝選手、鮮輝選手、侑子選…
初参加でしたがその温かさに驚くことばかりで参加して本当によかったです。前夜祭から島全体で歓迎して下さり、子供たちが太鼓を叩き、踊る姿と、主題歌がずっと頭に残り、走っている間も力をもらえます。ゲストの川内優輝選手も、前夜祭、当日の走り、翌日…
坂井、三国の皆様が驚く程親切にして下さり、感謝し切りです。エイドも信じがたいレベルで充実していて、多種多様な福井の味がランナーを待っています。自分は体調が悪過ぎたため大変な思いをしたのですが、コースも基本平坦ですし、初心者でも楽しめる大会…
かつて京都に長年住んだ身として前々から気になっていた「鯖街道」という響き。ここでウルトラがあると知り、思い切って参加してみたところ、山、川、ロードの下り等々アドベンチャー感満載で想像以上に楽しい大会でした。エイドも非常に心強く、また参加し…